息抜き
ちょっと息抜きに書いてみます。
記事が少ないと検索にも引っ掛かりにくいってのもありますがね。
最近「鬼灯の冷徹」ってアニメ見てます。漫画から見てましたけど。
座敷童が出てきますが、片方が,ふと綾波レイに似ているような気がしました。
日本の国からは座敷童自体がいなくなったかのようですが、浪費ばかりの役人が失せれば、少しは良くなると思います。
最近読んだ本によると、国会議員一人当たりの経費は年間一億円とか。やめたぎ位の年金にしても毎月50慢円近くもらっているとか。
幸福追求権が憲法に規定されているとはいえ、役人のすることが国民の幸福減少につながっているような気がして仕方ありません。
インフラのなかった時代に作られた法律を奇貨として金を集め続け、役人の利益としか思えない使い方を続けるのはいかがなものかと思う次第です。